top of page
仏具

仏壇・仏具

創業

大正6

脇坂仏具店

株式会社脇坂仏具店は創業 大正6年、先々代より旭川市・北見市の皆様と共に

ご先祖様や先立たれたご家族様を、ご供養するお気持ちのお手伝いをしてまいりました。

長年の経験から、地元に根付いた風習、宗派による微細な違いまで熟知しております。

そして最近のお仏壇事情やご供養・法要の傾向まで、日々の情報更新に務めてまいります。

お仏壇修復 お見積り無料

各宗派 数珠修理

全国発送

全国発送可能

クレジット

各種クレジットご利用頂けます

ご挨拶

取り扱い一覧

ホーム: 概要
仏像

仏像

家具調仏壇

家具調仏壇

念珠

数珠

盆提灯

盆提灯

掛軸

掛軸

上置仏壇

上置仏壇

線香

線香

導師��座布団

導師座布団

金仏壇

金仏壇

教本

経本

ローソク

ローソク

神具

神具

唐木仏壇

唐木仏壇

位牌

位牌

和ローソク

和ローソク

神棚

神棚

その他

数珠の選び方

念珠 数珠

数珠は玉の大きさが違うため、男女兼用ではありません。子どもさんが使いやすい、可愛らしいものもご用意しております。

八宗用数珠と呼ばれる、宗派にこだわらないものがあります。初めて購入される方にお勧めです。本式数珠は宗派により仕様が変わりますのでご注意ください。結婚のお道具の一つとしてお持ちになる時は、お相手の宗派に合わせることが大切になります。

素材は木の実・木製・香木から石まで幅広くあります。木製は使い続けていただくと色合いや風合いが変化してきます。石製はさまざまな色を探していただけます。また房で個性を出される方もいらっしゃいます。

数珠は使い捨てにするものではありません。じっくり考え、さらには手に取ってお選びください。
うっかり壊してしまった。年数がたちゆるんでしまった。そんな時は気軽にお問合せ下さい。当店でお買い求めいただいた数珠でなくとも修理承ります。
全国発送も対応しておりますので、遠方の方も気軽にご用命ください。

数珠の修理は、仕様や宗派に合わせて承ります。

お仏壇あれこれ

百合

古くから親しまれてきた大きな仏壇は、近年の住宅事情に合わないことも多くなりました。
近年は台の上に置く
上置仏壇や、省スペースのミニ仏壇、住宅の洋風化にマッチする家具調仏壇など、モダン仏壇と言われるタイプまで登場しています。伝統的な金仏壇、唐木仏壇を選ぶ方も、部屋に違和感を与えない家具調仏壇を探す方も、見た目だけで選ばず、ご家族でご相談してください。
仏壇は開けることを前提にしたスペースが必要です。床置きが難しいようであれば、比較的空間を作りやすい、上置きタイプから探す方法もあります。
どんな仏壇がよいのかさっぱりわからない、そんな方は御住職に相談なさるのが良いと思います。
心の整理がついてから、詳しく伺ってご希望に沿う仏壇をご案内いたします。

おそらくは生涯に一度しか購入しないであろう仏壇だから、ご家族皆様のお気持ちにしっくり寄りそう仏壇を、一緒にお探ししたいと考えております。
年数経過で傷みの出ているお仏壇は、買い替えもできますが、修理や洗いできれいに修復することもできます。脇坂仏具店ではご希望を伺い、ご予算などに合わせたご提案をいたします。
どうぞ気軽にお問合せ下さい。

仏壇や仏具の修理修復

仏壇 仏具

それぞれの宗派と、ご依頼主様のお気持ちに合わせたカタチで直してまいります。
お見積もりは無料で承っております。
お電話で気軽にお問合せ下さい。

お念珠・お数珠の選び方
お仏壇あれこれ
仏壇仏具の修理修復
ホーム: 商品一覧

お客様から頂いたお声

和

旭川市 45歳 女性

宗派も選び方もよくわからず、困っていました。
知人に教えられ来てみたものの、入ろうかどうしようか迷っていたら、女性の方が声をかけてくれました。
何にもわからないと最初に伝えたところ、あれこれ尋ねていただき、こちらの宗派ですね、それでしたら、と
ていねいに説明していただけました。
いくつか拝見したなかで、予算に合わせて選ぶことができました。
置き場所の問題もあるので、上置きタイプにしたのですが、子どもと犬のいる我家にはぴったりの選択だったと思っています。

和

北見市 68歳 男性

古くからやってらっしゃる仏壇やさんです。
私も親から引き継いでお世話になっていますが、脇坂さんも代替わりされています。

本当によく勉強されていて、最近多い輸入仏壇のことも教えていただきました。
安いからいいと言うことでもないし、輸入品だから悪いと言うことでもない。
ていねいな説明は納得でしたね。
私は、仏壇のような気持ちの入るものは実際に見て購入したいほうなので、
安心できるお店で納得できる説明が聞けることは何にも替え難いですよ。

和

旭川市 34歳 男性

部屋の雰囲気を壊さない仏壇を探してネットを見て回っていました。
自分なりに選んでは見たものの、サイズ感とか今ひとつよくわかりません。
やっぱり実物を見るしかないか、とのぞいたのが脇坂仏具店でした。

ネットで選んでおいた仏壇をスマホで見てもらうと、サイズが合わない可能性大! 危なかったです。(笑)
本物と画像では、やっぱり違いますね。見てわかったこともありました。
いっぱい質問して予算に合わせてもらって、お洒落な家具調仏壇を提案してもらいました。
じっくりと付き合っていただけたので感謝です。

ホーム: 営業時間

店舗のご案内

ご来店時のお願い

・お車でお越しの方は、当店裏にあります駐車場をご利用いただけます。気軽にお声掛けください。

・マスク着用や消毒、換気など、感染症対策に配慮しております。ご入店時のご協力をお願い申し上げます。

電話番号

0166-23-4394

FAX番号

0166-23-4396

住所

〒070-0034 北海道旭川市4条通17丁目右3号

支払い方法

現金の他、クレジットカード

(VISA,MASTER,JCB,DINERS,AMEX,UC,DC,SAISON,ポケット,OMC)

営業時間

平日/10:00~18:00

日曜・祝日/10:00~17:00

​定休日

毎週木曜日

JR函館本線

旭川駅徒歩20分/旭川4条駅徒歩2分

バス

4条18丁目停留所徒歩2分

4条15丁目停留所徒歩5分

JR旭川駅から5分(駐車場あり)

北見店:〒090-0022 北見市大通り東2丁目14

雲海

仏壇からお念珠、お数珠まで、仏具のことなら何でもお任せ下さい。

各宗派に対応できるお品をそろえております。

選び方がわからない方は気軽にお尋ねください。

お問い合わせ・修理のご相談

平日/10:00~18:00

日曜・祝日/10:00~17:00

​定休日:木曜日

お問い合わせ

仏壇仏具の販売、数珠の修理

株式会社脇坂仏具店

TEL 0166-23-4394/FAX 0166-23-4396

〒070-0034 北海道旭川市4条通17丁目右3号

©2022 by 株式会社脇坂仏具店

bottom of page